ラオスファム・ミン・チン首相は、日本がベトナムの高速鉄道と都市鉄道事業に対して新たな円借款を供与することを提案した。
第44回・第45回ASEAN首脳会議に際し、10月11日午前、日本の石破茂首相と会談し、ファム・ミン・チン首相は、日本は信頼に足る、重要かつ長期的な国であると考えていると断言した。
同氏は日本に対し、都市鉄道、高速鉄道、地方の気候変動への適応などの戦略的インフラ開発プロジェクトに対する新たな円借款の提供を検討するよう求めた。ベトナムはまた、デジタル変革、グリーン変革、循環経済、半導体、人工知能(AI)などの新たな分野での協力拡大も提案した。
以前、首相は韓国に対し、ベトナムのインフラ事業への優先融資を提供するよう要請した。
ベトナムは、ゴックホイ駅(ハノイ)を起点としトゥトゥ駅に到着し、20の省と都市を横断する公称速度350km/hの南北高速鉄道プロジェクトへの投資を計画している。ティーム(ホーチミン)。このプロジェクトの総投資額は約673億ドルです。このルートは主に旅客を輸送し、国防と安全保障の二重用途要件を満たしており、必要に応じて貨物を輸送することもできます。 2027年末には高速鉄道2区間の建設が開始される予定だ。
日本はベトナムにとって最大のODA融資相手国である。 1992年から今日まで30年以上にわたり、日本は2兆7,600億円以上(年間平均約900億円)の円借款を供与してきました。日本の譲許的融資は、ベトナムに供与された二国間開発援助の30%以上を占めている。
同日、オーストラリアのアンソニー・アルバニーズ首相と面会ファム・ミン・チン首相は、同国が中心的役割と地域協議の尊重に基づき、ASEAN主導のメカニズムを通じた対話、協力、信頼構築の促進に引き続き積極的に貢献することを示唆した。
アンソニー・アルバニーズ首相は、オーストラリアは常にベトナムへのODA支援を優先しており、特に気候変動への適応、エネルギー転換、デジタル変革などベトナムが必要としている分野において優先していると述べた。